スタッフブログ

スタッフブログ

日々のいろいろ。

  • 2022年最後の上棟。

    2022.12.02

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。小松です。

    11月は暖かかったのですが、

    12月に入り急に季節が冬になりましたね。

    私は基本的に薄着ですが、風邪には気をつけようと思います。

    皆様も体調にはお気をつけくださいね。

     

    さて、数日前に野市町の『 想和の家 』の上棟に参加しました。

    私達営業スタッフの仕事内容は、

    廃材の撤去や大工さん達の休憩時のお茶準備などです。

     

     

     

     

     

     

    近くに住んでいる施主様も時々見に来てくださいました。

    レッカー車をこんなに近くで見ることがないので

    迫力があると仰っていました。

    大工さんがチームワーク良く高所作業を行っている姿には、

    お抱えの大工さんだからこそなんですね!

    と感心してくださいました。

     

    私達スタッフは毎度見慣れた光景ですが、お客様にとっては全てにおいて

    高揚感で胸がいっぱいになることを改めて感じました。

     

    地鎮祭の時は生まれたばかりのKちゃんはすくすくと大きくなって

    プックリほっぺが可愛かったです(^o^)

     

     

    『 想和の家 』は来年春ごろ、完成予定です☆

     

    上棟おめでとうございます!

     

    今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

     

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • トイレの施工

    2022.11.29

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。眞鍋です。

     

    11月も最終日ですが、まだ暖かい日が多いので嬉しいです!

     

    これから寒くなると現場仕事は凍えます…。

     

     

    今回は、新築工事のトイレの施工のついて紹介します!

     

    矢野工務店では、キッチンパネルシナベニヤの2つの仕上がりがあります。

     

    キッチンパネルの場合、両面テープとコーキングで、ボードの上に貼り付け

     

    当て木をして金槌で叩いてしっかりと押し付けます。

     

    最後にパネルの上と縦方向に見切りをはめ込みます。

     

    パネルから上はクロスを貼って仕上がりとなります!

     

    注意する所は、パネルとパネルの隙間をしっかり揃える事です!

     

     

    シナベニヤの場合、速乾ボンドを壁とベニヤに塗り、5分ほど乾かしてから、壁

     

    に貼り付けます。

     

    上下左右とベニヤの継手部分に4mm角に加工した杉やブラックチェリーなどを

     

    見切りとして使用します!

     

    シナベニヤから上は、湯布珪藻土塗りの仕上がりとなります!

     

    注意する所は、4mm角の見切りとベニヤの間に隙間があると黒く目立つので

     

    しっかりと初めにカンナで削り合わせておきます!

     

     

    継手は、壁から壁の真ん中にし、高さは窓枠の下端に合わせます。

     

    トイレに造作の棚がある時は、最後に取り付けをします。

     

    どちらも1日程で作業が終了します。

     

     

    本日、野市町で担当現場の上棟を行いました。

     

    次回からはこちらの作業を投稿していきます!

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • お引渡し

    2022.11.28

    カテゴリ:,  タグ:

     

    こんにちは

    矢野ストライプです

     

    11月も終わりが近づき、12月がすぐにやってきます。

     

    少し前まで暑いと思っていましたが、一瞬で季節が変わっていきます。

     

    12月はさらに早く時間が流れそうですが、今年の事は今年のうちにしっかりと終わらせていきたいと思います。

     

     

     

    11月の中旬に「みなづきはうす」のお引渡しを行いました。

     

    施主のI様は2年ほど前に住まいるパークにお越しくださり、弊社の家づくりに共感して頂き土地探しからスタートしていきました。

     

    見学会にもたくさんお越しいただいて、熱心に色んな家の事を聞いて共感してくださっている姿が印象的でした。

     

    7月に上棟を行い、完成の11月までの4か月があっという間でした。

     

    お二人のこだわりがたくさん詰まった「みなづきはうす」

     

    とても素敵なお家が完成しました。

     

     

     

    I様、この度はお家のご完成おめでとうございます。

     

    アフター等で今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。

     

     

     

    少しプライベートの事を、、、

     

    先日、大学時代の友人の結婚式に行ってきました。

     

    建築学科の友達で学生時代に熱心に建築に打ち込んでいる姿が印象的な友人でした。

     

    なので式を挙げる場所も建築的に有名な丹下健三氏が設計をした「聖カテドラル大聖堂」でした。

     

    重厚なコンクリート造の建物で、内部の空間は神聖で入った瞬間に空気がピンっとしていました。

     

     

     

    丹下健三氏の「美しきもののみ機能的である」という言葉があります

     

    これは機能的なものはデザインが悪く、デザインが良いものは機能的に使いにくい

     

    というのが今までの考え方だったのですが、

     

    丹下氏のこの言葉は、複雑に絡む要望や機能性をまとめて美しい物に仕上げていく、そこにデザインの大切さある

     

    「美しく機能的なものだけが心地よさを生む」という考えです。

     

    この話を聞いてとても感銘を受けました。

     

    住宅設計に携わる中で、流行りのデザインだけ追及するのではなく、自然に沿った美しさを追及していけば機能性も兼ね備えたものになる。

     

    機能美は究極の自然美である。

     

    美しく機能的でなければ使い続けられない。

     

    住宅設計でも大いに通ずるものがあり、この言葉を大切にしたいと思いました。

     

     

    挙式は聖カテドラル大聖堂で行い、披露宴は横にある椿山荘で行いました。

     

     

     

    こちらも庭園が素晴らしく、人工的に霧を発生させた演出がありました。

     

    もちろん料理も美味しく、素晴らしい披露宴でした。

     

    大学時代の友達に会うと多くの刺激を受けます。

     

    結婚式ラッシュがいったん終わったので会う回数は減ってくるのですが、またみんなで色んな事を話せるのを楽しみにしています。

     

     

     

    帰りの飛行機で綺麗な富士山が見えました。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 完成見学会

    2022.11.25

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは。尾崎です。

     

    本日は、「和結の家」完成見学会の準備を行いました。

     

    施主様が新調した家具も入れていただき、

     

    素敵に仕上がりました!

     

    見学会は、明日あさっての2日間のみの開催です。

     

    少しですが空いている時間帯もありますので、

     

    ご予約お待ちしております!

     

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 上棟

    2022.11.25

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、金山です。

     

    先日、佐川町の「Harmonia haus」

     

    の上棟を行いました。

     

     

     

    日中は気温が丁度良く体が動きやすかったです。

     

    しかしこれからどんどん寒くなり、

     

    私の苦手な冬に入っていきます。

     

    冬の上棟は動いてもなかなか体が温まらず、

     

    厚着して作業を行わないといけません。

     

    厚着すると足場の上では動きづらく、

     

    しゃがむ作業も大変になります。

     

    私は足場の上で2階床梁の小梁を運んだり、

     

    コーキングを打ったり、写真を撮っています。

     

    大工さんは奥から大きい梁を順番に

     

    手上げやレッカーで梁を吊り、

     

    掛矢で叩き梁を掛けています。

     

    大きい梁を掛けていくと、梁と梁との間の小梁を

     

    入れることができるので大工さんの

     

    手待ちにならないように、先に小梁を配っています。

     

    小梁を入れることにより動ける範囲も広くなり、

     

    作業がしやすくなります。

     

    大工作業をスムーズに進めるために状況確認を行い、

     

    サポートを心掛けています。

     

    26日には大工会と次の上棟の打ち合わせがあるため、

     

    大工さんの意見を聞くことができます。

     

    意見を取り入れ実践していき、自分自身の

     

    成長にも繋げていきたいです。

     

    次の上棟も怪我のないよう頑張りたいと思います。

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 作業スペース

    2022.11.21

    カテゴリ: タグ:

    こんばんは。

     

    矢野専務です。

     

    耐震改修工事を行うにあたって、

     

    現場での作業スペースがあるかないかで

     

    工事の進捗が大きく左右されます。

     

    合板や下地の切断・加工は屋外での作業になります。

     

    現場にカーポートや車庫がある場合は

     

    お借りする事もありますが、

     

    そうでない場合は庭先や軒下での作業になります。

     

    雨天時には養生シートを貼りますが

     

    風雨が強いと作業が困難になります。

     

    (そんな日は現場を空ける事もあります)

     

    また空き家などでは室内を一室お借りして

     

    養生を施し、そこで作業を行います。

     

    現在 須崎市と土佐市で工事中の現場は

     

    建物に隣接した場所に広い差し掛け屋根があり

     

    そこを作業スペースとして提供して頂きました。

     

    室内への出入口にも直結して、大変助かっています。

     

    ありがとうございます。

     

     

     

     

     

    耐震改修リフォーム 工事中

     

    耐震改修 須崎市

     

    耐震改修 土佐市

     

    耐震改修 須崎市

     

    それではまた。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 週末は住まいるパーク

    2022.11.17

    カテゴリ:,  タグ:

    こんにちは。ピンクストライプです。

     

    先日21時頃から、友人と4人で種崎千松公園で焚き火をしました。

     

     

    マシュマロを焼いたり、コーヒーを飲んだり

     

    サクっと2時間程でしたが、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしました。

     

    寒いのが好きな私にとって、アウトドアを積極的にできる季節になってきたのが嬉しいです。

     

    年末も主人とキャンプに行こうと計画中です。

     

     

    さて、今週末19日(土)、20日(日)の住まいるパークでは、

     

    パンとおやつのマルシェ』というイベントを行います!

     

     

    今回もたくさんのお店が集まっています。

     

    ワークショップもこの時期にぴったりで楽しそうです。

     

    ぜひ今週末は、住まいるパークへ遊びにきてくださいね。

     

    皆様のご来場をお待ちしております。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 現場確認パトロール

    2022.11.15

    カテゴリ: タグ:

     

     

    こんにちは、原です。

     

     

    毎朝、「今日は寒いなぁ..」と思いつつ、

     

    なんとか出勤していますが、休日は一日中寝ています。

     

     

    次のブログ当番の時には、

     

    どこかに出掛けた話を、書けるようにしたいなと思っています。

     

     

    さて本日は、第一・三火曜日に行っている、

     

    「現場確認パトロール」に参加してきました。

     

     

     

     

    他の監督が担当している現場を、見に行くことが殆ど無いので、

     

    こういう活動を通して、自分の知らなかったことや、

     

    大工さんの工夫などを、たくさん知ることができるため、

     

    とても、自身の成長につながっていると思います。

     

     

    また、自分の担当している現場を、

     

    社員のみなさんが見学に来てくれるので、

     

    自分では気が付かなかったことなどの、

     

    アドバイスをしてくれたりと、いい事尽くめです。

     

     

     

     

    岡豊の「和結の家」では、

     

    大工さんによるデッキ・戸袋工事が行われていました。

     

    丁寧に素早く、集中して作業をしてくれていました。

     

    本当に、大工さんには頭が上がりません。

     

     

    今回の活動で、学んだことを生かして、

     

    現場をスムーズに進めていけるようにしたいと思います。

    関連記事
    この記事をシェア
  • 撮影

    2022.11.15

    カテゴリ: タグ:

    レッドです。

     

    「みなづきはうす」の写真撮影に行ってきました。

     

    尾﨑さんと金山さんに協力してもらいながら撮影を行いました。

     

     

    まずは外観の撮影。

     

    撮影時、快晴で青空をバックに写真を撮ることができました。

     

     

    リビングから1段上がった小上がりの和室

     

    デスクを備え付けていますので、

     

    本を読んだりPCで作業をすることができます。

     

     

    脱衣室

     

    乾太くんがあるので、

     

    洗濯が終わった後すぐに乾燥機を利用することができます。

     

     

    洗面室

     

    広い造作洗面台が目を引きます。

     

    タイルがアクセントになってとても良いです。

     

     

    寝室横の書斎スペース

     

    PCで作業をしたり、本を読んだりすることができます。

     

     

    撮影した写真は今後、施工例等に掲載していきますので、

     

    チェックしてみてください。

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 外部工事。

    2022.11.12

    カテゴリ: タグ:

     

     

    ブルー鈴木です。

     

    ここ最近朝晩が寒くなってきたので

     

    我が家では数年ぶりにコタツを出してみました。

     

    久々にコタツで過ごすと居心地が良すぎてついつい眠ってしまい、

     

    起きたらリビングでひとりになっています。

     

    背もたれにYogiboも使っていますが、

     

    ダラダラしてると怒られそうなので

     

    この組み合わせはもうやめようと思います!

     

     

     

    今日はいの町cozy Houseへ現場確認に行ってきました。

     

    こちらの現場では透湿防水シートやサッシの取付、

     

    軒天ボードの施工を行っています。

     

    透湿防水シートを外壁から軒天に向けて折り返し、

     

    台風等の激しい暴風雨により、万が一雨水が外壁から侵入しても、

     

    透湿防水シートで雨水が躯体内に侵入しない様に

     

    施工を行っています。

     

     

     

     

     

    サッシ廻りはサッシ取付前に先張り水切りシートを丁寧に施工し、

     

    結露や漏水対策を行っています。

     

     

    来週にサッシ取付や庇の取付等、先行で行っている外まわりの工事が完了する予定です。

     

    各工種ごとにそれぞれ施工確認しながら、段取り良く工事を進めて行きたいと思います。

     

     

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • 休日

    2022.11.11

    カテゴリ: タグ:

    こんにちは、オレンジ山田です。

     

    秋晴れが嬉しい毎日です。

     

    だんだんと寒くなってきているので毛布は出しましたが、羽毛布団をいつ出そうかな…と悩んでいます。

     

    先週の土日は、珍しく主人も仕事が休みだったので、久しぶりに家族でゆっくり過ごしました。

     

    土曜日は中高時代の私の友人家族と、安芸市へ阪神タイガースのキャンプを見に。

     

    阪神ファンの友人2家族と、

    巨人ファンの我が家( ;∀;)

     

    主人に行かないだろうな~と思いつつ、「皆行こうやって誘ってくれゆうけど、どうする?」と聞くと、

     

    「ん~… じゃあ、相手チームの視察ということで行く!!」と

     

    意外な返事が返ってきたので、行ってきました。(笑)

     

     

     

    なかなかの迫力です!

     

    高知に住んでいるとプロの選手を間近で見る機会がないので、ネットに張り付いて観戦してしまいました。

     

    そして、翌日の日曜日は、オーテピアの西敷地へ。

     

     

    以前、弊社でワークショップも開催していただきました、

    田野町でアロマサロン『biologico hanna』をされている友人のお母様が、

    SDGsのイベントで出店しているとのことで、またまた昨日のメンバーで行ってきました♪

     

     

    今回は子供たちがリップクリーム作りに挑戦!

     

    柚子のいい香りの、体に優しいリップクリームができました(*^^*)

     

    帰りにミニクリスマスツリーが作れるブースもあったので、作ってきました。

     

     

    あっという間に今年も終わってしまいそうです。

     

    少しづつ掃除もしながら、大好きな年末年始を迎えたいと思います(*^-^*)

     

    関連記事
    この記事をシェア
  • モネの庭

    2022.11.10

    カテゴリ: タグ:

     

    こんにちは、高橋です。

     

    先日8日に、皆既月食がありましたね。

     

    みなさんはご覧になりましたか?

     

    今回の月食では月の後ろに天王星が入る「天王星食」も同時に見られたそうで、

     

    皆既月食中に惑星食が見られるのは442年ぶりのことだそうです。

     

    生きている間にはもう見られないと思うと不思議な気持ちになりました。

     

     

    今回のブログは完全プライベートの内容になります。

     

    先日のお休みの日、

     

    「モネの庭」で開催されている「モネのナイトキャンバス」に行ってきました。

     

    夜の庭をキャンバスに見立て、

     

    「水の庭」と「ボルディゲラの庭」をライトアップするというイベントです。

     



     

    ナイトキャンバスには3つのシーズンがあり、

     

    私が見たのは2ndシーズンの「コバルトブルーの夜の世界」でした。

     

    写真ではうまく伝わらないのですが、

     

    全体的に草花が青色にライトアップされて幻想的な風景が広がっていました。

     

     

    池に浮かぶキャンドルや七色にライトアップされた滝もとても綺麗でした。

     

    友人たちと夢中で写真を撮影していたので、

     

    帰る頃にはスマホの充電が30%になっていました(笑)

     

    普段なかなか行く機会がない場所なので新鮮な気持ちで楽しめて、

     

    良いリフレッシュになりました。

     

    次はお昼にも行ってゆっくり花を見てみたいと思います。

     

    ナイトキャンバスは12月11日まで、期間中の土日祝に開催しているそうなので、

     

    気になった方はぜひ足を運んでみてください!

     

     

    完成見学会のお知らせ

     

     

    開催日:2022年11月26日()・27日() ※完全予約制 ※1時間2組
    場所 :南国市
    時間 :10:00~16:00(※27日()は15:00まで)

    絆を結び暮らしを紡ぐ

    「和結の家」(かずむのいえ)

     

    自分たちの暮らしにあう間取りをカタチにした「和結の家」

    たくさんのお家をみて家づくりの参考に。

    コンセプトは「人が集まることができる家」。

    ホームパーティーができるような、

    広く開放的なLDKとリビングとつながる広いデッキ。

     

    アイランドキッチンの横にダイニングテーブルを配置。

    配膳や片付けの動線が短く、家事を楽にこなせます。

     

    家の雰囲気と使いやすさを兼ねた造作家具。

    こだわりがいっぱい詰まったお家が完成しました。

     

    皆様のご来場をお待ちしております。

     

    みどころポイント

    ・ご主人こだわりの書斎

    ・デッキとつながるフルオープンの大きな窓

    ・大工さん手作りの造作家具

    ・自然素材100%の湯布珪藻土を使用(寝室・和室)

     

    ※写真は矢野工務店の施工例です。

    関連記事
    この記事をシェア